白梅幼稚園

Information

工夫して身体を動かす〔年中組9月〕

すこしずつ秋の気配を感じ、外でも体を動かしやすい気候になってきました。

子どもたちは、1学期から挑戦している縄跳びですが、2学期に入り、跳ぶ回数が増えていくだけでなく、いろいろな跳び方に挑戦するようになってきました。

大きく足を開いてジャンプしたり、くるくる回りながら跳んだりと子どもたちはどうやったらかっこよく跳べるか考えて挑戦しています。

「縄がきたら跳ぶんだよ」「高く跳ぶといいよ」などと仲間に声を掛けて教える姿もあります。

2人や3人で友達と一緒に跳ぶことも楽しんでいる子ども達です。

zou2309_1.png

 

zou2309_2.png

 

 

「はっけよーい、のこった!」

年長組さんがしていたお相撲に刺激を受け、遊び始めた子どもたち。「お相撲さんをつくろう!」と大きなお相撲さん「うめのふじ」と「ぞうのひら」をつくり、そこに重しを入れて、相撲をとっています。

「重くて動かない」「力をいれるんだ」「足に力入れて」と仲間を励まし、応援しながら押し出す稽古に励む子どもたちです。

zou2309_4.png

 

zou2309_3.png

 

 

 くぐった蜘蛛の巣くぐり 

 くぐることを楽しんでいる子どもたちは、網を転がってくぐったリ、匍匐前進で進んでいったり、それぞれの進みやすい形で挑戦しています。

「もっと難しいものにも挑戦したい」と意気込む子どもたちの為に、蜘蛛の巣くぐりもつくりました。

蜘蛛の巣に取り付けられた鈴を鳴らさないように飛び越えたり、くぐったり。体の動きが滑らかになってきた子どもたちです。 

zou2309_7.png

 

 

 ぽっくり 
 バランスをとって歩くのが難しいぽっくり。最初は立つことも難しいのですが、コツを掴んだ子どもたちは、ポックリの高さや幅を変えてチャレンジします。「背が高くなったー!」「天狗みたい」と誇らしげに歩き、段差があるところを通ってみたり高さのあるところを越えたりと日々、挑戦しています。好きな模様をかいてマイポックリを作った子もいます。体を動かすことや、バランスをとって歩くこと、新しいことにチャレンジすることが増えてきた子どもたちです。

zou2309_5.png

 

zou2309_6.png

 

 

 

pagetop