本園による著作・成果報告
ソニー幼児教育支援プログラム応募論文
文部科学省研究開発学校(小平市立小平第一小学校と共同)
- 研究開発実施報告書(令和5年度 第1年次)
- 研究開発実施報告書(令和6年度 第2年次)
本園教員による著作・記事
書 籍
- 佐久間路子(編)『子どもの「こころ」をのぞいてみる』(ぎょうせい,2021年)=分担執筆
- 仲本美央・吉永安里(編)『保育内容「言葉」と指導法:子どもの心のことばに耳を澄まして』(萌文書林,2025年)
【分担執筆】西井宏之,子どもの言葉を育む保育の実際:子ども同士で紡ぎ合う対話の場(Pp.268-276)
- 大方美香・佐久間路子(編)『心の発達と「レジリエンス」の育て方:子どもと保育の柔軟なあり方を目指して』(ぎょうせい,2025年)
【事例】本橋幸子,車作りは終わらない/【解説】本山方子,仲間の声に耳を澄ます
記 事
- 髙橋敬子,予想と実際は同じ?違う?.『「科学する心」ネットワーク通信』(乳幼児のための「科学する心」ネットワーク,2023年12月8日配信(会員限定))
- 本山方子,実践記録.『保育ナビ』第14巻第10号(フレーベル館,2024年1月)
コマロン:半径5キロの子育て
本園の教育を紹介する著作・記事
本園が調査協力した著作・論文