白梅幼稚園

白梅幼稚園

誰とでも楽しみ〔にじぐみ12月〕

2022年2月 4日 16:35

にじぐみの仲間はもちろん、大学生と遊ぶのも楽しいです

12月。日ごとに寒くなり、年長組が外で遊んでいてもあっという間に日が傾いて、お迎えの頃にはすっかり暗くなっています。寒さに負けずに元気に遊ぶ子どもたちです。

 

 日々の姿から 

子どもがつくる世界で作った経験を生かしてお家を作りました。

折り紙で作った「パクパクくん」がいれば、誰でも遊びに来られます。

niji12_hibi1.png

大型ブロックのバイク作りはお手の物。

今日はみんなでおでかけ。

niji12_hibi2.png

どうやって作るの?

お兄ちゃんに聞いています。 

niji12_hibi3.png

今日のかるたは年少・年中・年長が混じって。

niji12_hibi4.png

大繩を回してくれているのはA先生。跳ぶ子に合わせて上手に回してくれます。

いつもはすぐに飽きてしまう子たちも優しいA先生のおかげでたくさん跳ぶことができました。

niji12_hibi5.png

line_dots7_color.png

 お散歩(冬休み) 

冬休みの午前中、学園内にある中庭にお散歩に行きました。

広い芝生の上を走り回ったり、夏みかんやキンカンの実を採ったり、学生のお兄さんと遊んで過ごしました。

 

夏みかんの木「届くかな?」

niji12_sanpo1.png

キンカンの木「たくさんなってる!」

niji12_sanpo2.png

広い芝生の上で

niji12_sanpo3.png

味見「甘いかな?すっぱいかな?」

niji12_sanpo4.png

おみやげに

niji12_sanpo5.png

「虫さんどうぞ」

niji12_sanpo6.png

お兄さんたちが来た

niji12_sapo7.png

緒に遊んだよ

niji12_sanpo8.png

26714 026714 post_676 Redirect 301 /OldRediectDir/26714 https://example.co.jp/RedictUrlID

ページの先頭に戻る