インフォメーション
2019年2月 8日 14:24
玉川上水を大切に考えていらっしゃるリーさんに
玉川上水ができた経緯や住んでる生き物、植物の
お話などをしていただきました
玉川上水に住んでいる虫や落ちているドングリの写真も
見て、子どもたちは集中して聞いたり見たりしていました
お話の後に、大きな段ボールに玉川上水をイメージした
絵を友達と一緒に描き始めました
川が流れている様子をまず初めに描きました
川の周りには木がたくさんあるね、と会話しながら
とてもいい活動ができました
7~8人のお友達と一緒に描いた絵はこのようになりました
子どもたちの感性は素晴らしいです
これはまだ完成ではなく、次回続きを描くそうです