白梅幼稚園には園バスはありませんので、時間差なく誰もが同じ時間に登園することで、一緒に遊びが始められます。
友だちの登園を待つ時間もなく、遊びの時間がたっぷりあり、教育時間が確保されています。
生活時間も遊びの時間も大切に考えています。
担任と毎日会えて、何かあれば直接、確認することができます。
お友だちの保護者の方とも、早く顔見知りになれます。
人がみえることで、安心感がもてます。
「選んで」で通えます。
徒歩 | 親子で同じ景色を見て通うことで、会話がはずみます。玉川上水沿いの遊歩道は魅力がいっぱい。 四季を感じながらの発見があります。 |
---|---|
自転車 | 園舎入り口の前に駐輪場があります。 |
自家用車 | 登録制で、送迎時に園舎北側の無料の駐車場を利用できます。 雨天時のみの利用も可能です。 送迎時のみではなく長時間利用されたい方には、有料の駐車場もあります。 |
白梅幼稚園は毎日お弁当ですが、生活スタイルにあわせて希望給食も「選ぶ」ことができます。「毎日お弁当を作るのはちょっと大変」「この日は予定があるので」というお母さまのために、週5日の希望給食を実施しています。
1食350円。
webから前日17時までに注文します。
当日、朝8時30分までキャンセル可能です。
(2025年1月から)
お昼は、無農薬のほうじ茶を用意しています。